真島消化器クリニック受診と私の現在のRAP食(久留米・真島消化器クリニック受診編)
目次
RAP食 最新情報(2018年2月20日)
このサイトや別のサイトで、牛乳で作ったヨーグルトの多食や牛乳の多飲は動脈硬化(プラーク)を進行させる・・と述べていますが、現在までの観察結果からは、それは原料が牛乳だからではなく、含まれている脂質の単なる過剰摂取による影響と思われます。
なぜなら、豆乳や豆乳ヨーグルト、納豆、炒り豆でも・・動脈硬化(プラーク)が明らかに進行します。
- 真島消化器クリニック推奨、RAP食最新情報の更新がありました。
- 納豆の摂取制限が追加されました。納豆は毎日半パック(約20g)までに制限とのことです。
- 1日量は、半パック(約20g)ですから、1日おきに1パックでも良いとのことです。
- 治療としてRAP食に取り組んでみえる方は、納豆の食べ方の変更が必要です。
- 私は、1日おきに1パックでやってみたいと思います。
心筋梗塞再発予防のためのRAP食 最新情報(2018年1月29日)
RAP食に欠かせない大豆加工品の標準摂取量は「豆乳ヨーグルト100~250g+納豆1パック+豆腐1/4丁+毎日の味噌:大さじ1パイ(100g当たりの脂質が3.2以下の製品)」これだけです。
- 血管プラークを減らし動脈硬化を改善するためには、大豆製品についても食べて良い適切な量があるということです。
- 私の場合は、心筋梗塞経験者ですので、1日あたりの豆乳ヨーグルトは200gまで、納豆は1パックまで、豆腐は絹ごしを1/4まで、毎日の味噌は麦みそで、豆乳等など他の大豆製品は不要と真島先生よりご指導いただきました。
- 詳細につきましては、真島先生の脳梗塞・心筋梗塞にならない食べ方&プラークを低下させるための要件のサイト最新情報(サイトの最後方)に記載されています。
私の真島消化器クリニックの受診について
- こちらでお知らせしたように、この3月に九州・久留米にある真島消化器クリニックを受診しました。
- 動脈硬化の元となるプラークの程度を真島先生の血管エコーにて検査を受けました。
- 真島先生の血管エコーについてはこちらの説明がわかりやすいです。
- 昨年の11月の真島先生の血管エコー検査の結果はおおむね良いといった感じでした。しかし、油禁止とスイーツ禁止と酒禁止のRAP食を実践しているわりには、動脈硬化の改善は良いとはいえませんでした。
- もう一度、RAP食を含め食事の内容を振り返ってみることにしました。そうしてみてわかったことは、夜勤明けなどの疲れているときは少しくらいはいいだろうとスイーツを食べていたということでした。
- 昨年の7月の真島先生の血管エコー検査の結果は真島先生からほめられるくらい良い結果だったので、油断していたのです。
さらなる動脈硬化改善のために100%スイーツ禁止が必要
- RAP食における油禁止、スイーツ禁止、酒禁止とはかなり大変な食事療法です。
- てんぷらやフライなどの揚げ物や油を使った炒め物は、反RAP食ですがとても食欲をそそります。
- 身体的にも精神的にもストレスを感じているときなどは、甘いものは心まで癒される気がします。
- ビールなどのお酒もストレスの発散にはなくてはならない気もします。
- 私の場合は心筋梗塞を経験しているので、そういったものすべてを断つことが必要なのです。
- RAP食に慣れるということ自体が、かなりのストレスを感じます。
- 私がこの大変な食事療法を続けられているのは、心筋梗塞の再発予防、亡くなった父がなった脳梗塞の予防、母がなりかけている認知症の予防のためです。
- それでも、夜勤明けなど身体的にも精神的にもストレスを感じているときには、スイーツ禁止はできていない時があったのです。
- 昨年の11月の真島先生の血管エコー検査の結果を受け、次回の血管エコー検査までは100%スイーツ禁止でがんばることとしました。
- RAP食についてはこちら
RAP食のほぼ完全な実施により動脈硬化がさらに改善した
- 揚げ物、炒め物、油を使用した食事類は、ほぼ100%食べない。
- アルコール類は100%飲まない。
- これらは、妻の協力もありほぼ100%実践できました。
- スナック菓子、和菓子類、洋菓子などのスイーツについては、95%くらい食べないといった感じでがんばることができました。
- そして、3月の真島消化器クリニックの受診結果は、動脈硬化の元となるプラークが退縮していました。わかりやすくいうと、プラークが減り動脈硬化が改善していました。
- RAP食にたいして真剣に取り組むかどうかが、動脈硬化の改善結果を変えるのです。
- 真島消化器クリニック受診と私の現在RAP食(私の現在RAP食)につづく
- RAP食についてはこちら
脳梗塞・心筋梗塞・高血圧は油が原因 動脈硬化は自分で治せる [ 真島康雄 ]
|