動脈硬化の改善にはコンビニのおにぎりに注意が必要(RAP食)

真島消化器クリニックでは、油等を控えるRAP食を実践しながら、コンビニおにぎりの多食!?により動脈硬化が進行したと思われる40代の男性の症例があるそうです。

コンビニのおにぎりやごはん類には、炊飯油が混入されているからだそうです。

炊飯油といえども油を控えない食事は、動脈硬化を進行させてしまうのです。

コンビニのおにぎりに油が混ぜられていることを確認する実験をしました。

  • 上の写真はコンビニの塩おにぎりを開封して、塩おにぎりをひとつまみ水入りのコップにいれた写真です。塩おにぎりに油は混ぜられているのでしょうか?

  • 塩おにぎりをひとつまみ水入りのコップにいれて、かき混ぜて後の写真です。
  • 水の表面には、油が浮いています。
  • 塩おにぎりの成分表示には、食用油脂0.8gと表示してありました。

油を控えるRAP食で動脈硬化を確実に改善します。

RAP食の実践により動脈硬化が改善していく様子について

頸動脈などの血管プラークの治療。–プラークを減らした写真集–」より

  • これらの写真は、油などを控えるRAP食の実践により、大腿動脈という血管の動脈硬化が改善していく様子を写した血管のエコーの写真です。
  • 動脈硬化の改善とは、血管のプラークが減少するということでもあります。
  • プラークについては、「心筋梗塞の再発を予防する食事RAP食(真島消化器クリニック推奨)」を参考にしてください。
  • さきほどの動脈硬化(プラーク)が改善していく様子の写真について、説明していきます。

プラークがたまっているイメージ図

  • 大腿動脈の血管の太さは、性別、年齢などでは大きな違いはなく約9.0mmといわれています。
  • 上の写真の2001年1月のプラーク厚(さ)は、2.6mmですから、大腿動脈の約30%にプラークがたまっているということになり、かなり動脈硬化が進行しているといえます。

プラークが減少したイメージ図

  • RAP食をはじめ、2013年6月のプラーク厚(さ)は、1.6mmに減少しています。大腿動脈のプラークは約10%減少したことになります。約10%動脈硬化が改善したということでもあります。

まとめ

  • 動脈硬化が進行し血管内のプラークが増えれば、血管が詰まりやすくなるということです。
  • 動脈硬化が進行し血管内のプラークが増えれば、心筋梗塞や脳梗塞が起きやすくなるということです。
  • 心筋梗塞や脳梗塞を確実に予防するためには、油を控え動脈硬化を改善するRAP食が有効です。
  • まずは、コンビニのおにぎりや弁当のごはんを食べないことから始めてみませんか!?

参考リンク

お問い合わせなどについて

  • 「お問い合わせ」はこちらからお願いいたします。
  • 「プロフィール」はこちらから。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です